こんにちは!横浜・武蔵小杉の完全個室パーソナルジムのWHOEVER(フーエバー)です。
横浜店の永田です。
ダイエットをするとき、糖質や脂質を制限します。
糖質や脂質を多く摂取すると、脂肪が貯まりやすくなるというのは、以前ブログにも書きました。
三大栄養素をうまく摂ることが、ダイエットやボディメイクには欠かせません。
それだけではなく、ビタミンやミネラルも重要な働きをします。
より効率よく身体を変えるには、ビタミンやミネラルの摂取もポイントになります。
今日はビタミンについてお話しします。
ビタミンは、炭水化物や脂質のようにエネルギーになりません。
ですが、タンパク質や脂質、炭水化物の分解や合成を助ける働きがあります。
タンパク質や脂質、炭水化物の摂取バランスを調整すると同時に、ビタミンを摂取することがダイエットやボディメイクを成功させる鍵になります!
ビタミンには、水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンがあります。水溶性ビタミンはビタミンB群とビタミンC、脂溶性ビタミンはビタミンA、D、E、Kになります。
水溶性ビタミンは、多く摂取しても尿として排出されるので、過剰摂取の心配はありません。
脂溶性ビタミンは、身体に溜め込まれるため、過剰摂取には気をつけなければいけません。
ビタミンの中でもB群は、身体作りを助ける働きがあるので、しっかりと摂ることが大切です!
・ビタミンB1
糖質をエネルギーに変える働きがあります。
炭水化物を摂取していて、ビタミンB1が不足すると、糖質をエネルギーに変えることができないので、太ってしまいます。
大豆、赤身肉、豚肉、ごまなどに豊富に含まれています。
・ビタミンB2
脂質の代謝をサポートします。
脂質をエネルギーに変え、脂肪の燃焼を促してくれるので、ダイエットに欠かせないビタミンです。
レバー、ハツ、うなぎ、卵などに豊富に含まれます。
・ビタミンB6
タンパク質の代謝をサポートします。
タンパク質をアミノ酸にまで分解し、合成をサポートします。タンパク質は筋肉を作るだけでなく、髪や皮膚を作るために欠かせない栄養素です。
マグロ、カツオ、ささみ、レバーなどに豊富に含まれます。
これらのビタミンB群だけでも、栄養素の代謝に欠かせないものだということがわかります!
タンパク質や脂質、炭水化物だけでなく、ビタミンにも注意しながら、食事をしていきましょう!
身体を変えていくには、必要な栄養素をバランスよく摂取することが必要です。
食事の内容を調整しながら、ダイエットを成功させましょう!!
WHOEVERでは、トレーニングだけでなく、食事指導も行っています。ダイエット中、何を食べたらいいのかわからない人も多くいます。
私たちがサポートいたします。是非お越しください!
_______________________________________
【期間限定】横浜・武蔵小杉店
4回お試しチャレンジキャンペーン中
2/20〜3/20まで
※公式HP限定からのお申込限定企画になります
WHOEVER公式Instagramも随時更新中です
有益な情報是非チェックしてみてください♬♬
***********************************************************************************************************************************************************************************************
パーソナルトレーニングジムWHOEVERは横浜と川崎市武蔵小杉のプライベートジムです。
女性やトレーニング初心者の方でも楽しみながら効率よくボディメイクできます。
フーエバーオリジナルの脂肪破壊ダイエットプログラムで自分史上最高の身体を目指しましょう!
お問い合わせは公式HPの「CONTACT」よりお願い致します。