こんにちは!武蔵小杉・横浜の完全個室パーソナルジムのWHOEVER(フーエバー)です。
横浜店の永田です。
暖かい日が増えてきましたね!
これから本格的にダイエットを始める方も多くなる季節ですね。
ジョギングや筋トレを始めるには、いい季節です!!
ですが、筋トレをすると、もれなく筋肉痛が付いてきますね苦笑
ダイエットをするときには、太りにくく痩せやすい身体を作るために筋トレはとても有効です。
食事を変えることでダイエットも可能ですが、筋肉量も減ってしまい、リバウンドしやすいのが欠点です。
維持するためには、常にキツイ食事制限を続けてなければいけません。
食べたいものを我慢し続けるのは嫌ですよね。。。
筋トレをすることで、基礎代謝をあげ、太りにくい身体を作れます。
ずっと我慢するより、好きなものを食べられるようにしたくないですか?
効率よく身体を鍛えたいですが、筋トレをすると筋肉痛になる方が多いです。
以前は、トレーニングによる疲労物質の乳酸の蓄積が原因となり痛みが生じると考えられていました。
現在は、トレーニングによって壊された筋繊維を修復する過程で起こる炎症が筋肉痛の原因とされています。
筋トレ→筋繊維の損傷→筋繊維の修復→炎症反応(筋肉痛)
という感じですね!
もう少し詳しく説明すると、損傷した筋繊維を治すために白血球などの血液成分が集まって炎症が起きます。このときに刺激物質が作られて筋膜を刺激することで痛みが発生するというわけです。
筋肉痛は、普段からよく使われている筋肉は早く、あまり使われていない筋肉は遅くきます。
普段からよく使われている筋肉では毛細血管が発達しており、あまり使われていない筋肉には毛細血管が発達しきれていません。
あまり使われていない筋肉もトレーニングができ、筋繊維が損傷すると、毛細血管が発達していないため、その部位の筋繊維に血液成分が集まるまでに時間がかかり、筋肉痛になるまでの時間が長くなると考えられます。
年を取ると筋肉痛が遅く出ると、良く言われていますが、年齢のせいではなく、普段から使われている筋肉が少なくなったせいで、いつもはしないトレーニングや運動をした時には、いつも使っていない筋肉を使うので、筋肉痛が出るまでに時間がかかってしまうということですね!
使われやすい筋肉の量が増えれば、筋肉痛にもなりにくく、若々しい身体になり、運動も楽しくなります。
リモートワークで鈍った身体を変えていきましょう!!
WHOEVERでは、お客様に合わせたオーダーメイドのトレーニングメニューを作成して、ダイエットのサポートを行っています。
お客様一人ひとりに合わせたメニューになりますので、ケガの心配なく、しっかりとトレーニングが行えます。
また、食事指導も行なっておりますので、理想の身体を目指したい方は是非お越しください。
只今、「入会金0円キャンペーン」を実施中です!
思っているだけでは痩せません。
行動あるのみです!
カウンセリングや体験も行っていますので、是非お気軽にお越しください!
_______________________________________
◆只今、全コース入会金0円キャンペーン中です!
このお得な企画に是非ご利用ください♬
***********************************************************************************************************************************************************************************************
パーソナルトレーニングジムWHOEVERは川崎市の武蔵小杉・新丸子と横浜にあるプライベートジムです。
筋力トレーニングとキックボクシングエクササイズや有酸素運動で女性やトレーニング初心者の方でも、楽しみながら効率よくボディメイクが叶います。
フーエバーオリジナルの脂肪破壊ダイエットプログラムで自分史上最高の身体を目指しましょう!
お問い合わせは公式HPの「CONTACT」よりお願い致します。