こんにちは!武蔵小杉・横浜の完全個室パーソナルジムのWHOEVER(フーエバー)です。
みなさんこんにちは!
トレーナーの前盛です。
7月ですが過ごしやすい日々が続きますね。
8月にはまた2週間前のような暑さがやってくると思うので今から運動や筋トレで体力をつけていきましょう♪
今日は健康食材シリーズで『オクラ』をご紹介致します🥦✨
①食物繊維たっぷりのオクラ
オクラは低脂質に低糖質、その上食物繊維が沢山含まれています。
100gに約5gの食物繊維が含まれているので、ダイエット中に起こりやすい便秘の解消を手助けしてくれますし、水溶性の食物繊維は血糖値の急上昇を抑え、緩やかに上げてくれるので、インスリンの過剰な働きを抑えて無駄な体脂肪の蓄積をや糖尿病の予防にも役立ちます。
おまけに100gあたり2gですが、のタンパク質も取れちゃうのでダイエット中の方は毎日でも摂りたくなっちゃいますよね♪
②βカロテン、葉酸を多く含むオクラ
ビタミンではβカロテンが含まれているので免疫力の維持が期待できます。
更にビタミンB郡の葉酸も沢山含まれているので妊活中、妊娠中の女性にはとても重要なビタミンが摂取できます!
③カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルも摂れるオクラ
オクラにはカリウムなどのミネラルも含まれています。
「カリウム」には体内の塩分をコントロールする働きがあるので、塩分の摂りすぎで浮腫んでしまっている方にはこの「カリウム」大事になってきます。
カルシウムは骨や歯を丈夫に生成する為に必要な栄養素です。
マグネシウムは筋収縮を緩める働きがあるので運動で筋肉が攣ってしまう人や、ピクピクと痙攣してしまう人には必要な栄養素になります。
④ダイエットの強い味方オクラ
オクラは低脂質、低糖質ですし、食物繊維も沢山含んでいるので腹持ちも良いとても優秀なダイエット食材なのです!
100gのオクラを食べても、カロリーはなんとたったの30kcal程です。
沢山食べても太らない!
ビタミンやミネラルも摂れちゃう!
便秘や浮腫みにも良いダイエットに最適!
お勧めの食べ方は、カットしたオクラを納豆と合わせて食べる事で、高タンパク&食物繊維満点で腹持ちの良い一品料理の完成です♪
時間の無い毎日の朝食にレギュラーメンバーとして定着させても良いのではないでしょうか??
私自身も毎朝食べていて、お陰様で便秘知らずです👍
さぁ明日から、いや今日から、いやいや今すぐにでもオクラ生活をスタートさせちゃいましょう!
私達の身の周りには炭水化物、脂質の多いもので溢れかえっています。
あなたの毎日の食事は糖質過多、脂質過多になっていませんか?
またネットワーク社会になってから運動する機会が減り、更にコロナ禍で外出する機会すら奪われています。
最近運動してますか?最後に運動したのはいつですか?
私達と一緒に楽しく、安全に、効率よくトレーニングして、変わってしまった体型を元に戻しませんか?
健康な身体を手に入れませんか?
未来の健康は、毎日の食事の積み重ねと、運動の積み重ねです!
日々の健康意識を高めて、健康で幸せな未来を今日から掴みにいきましょう!
_____________________________________
◆只今、全コース入会金0円キャンペーン中です!
このお得な企画に是非ご利用ください♬
***********************************************************************************************************************************************************************************************
パーソナルトレーニングジムWHOEVERは武蔵小杉・新丸子と横浜にあるプライベートジムです。
筋力トレーニングとキックボクシングエクササイズや有酸素運動で女性やトレーニング初心者の方でも、楽しみながら効率よくボディメイクが叶います。
WHOEVER オリジナルの脂肪破壊ダイエットプログラムで自分史上最高の身体を目指しましょう!
お問い合わせは公式HPよりお願い致します。