こんにちは!武蔵小杉・横浜の完全個室パーソナルジムのWHOEVER(フーエバー)です。
トレーナーの前盛です。
2023年がスタートしましたね。
お正月はゆっくり出来ましたか?
新しい1年も良いスタートを切っていきましょう!
お正月と言えばお寿司に、おせち料理、お雑煮、お汁粉などついつい食べ過ぎちゃいますよね💦
お正月太りしてしまった、なんて方も多いのではないでしょうか?
おせち料理は元々、奥様方がお正月に料理をしなくて良いように、日持ちの効く料理が多いのです。
日持ちを良くするために『塩分』が多めに入っているんですね。
塩分の高い物を体内に吸収し過ぎると、体内の塩分濃度が上がり『浮腫み』の原因になります。
そうです、お正月は浮腫みやすいのです!
塩分、つまりミネラルで言うと『ナトリウム』です。
体内がナトリウム過多になってしまうと余分な水分を溜め込み浮腫みの原因に繋がってしまいます。
なので溜め込んでしまった不必要な水分をしっかり排泄していかなくてはいけません。
そこで必要になってくるのが『カリウム』になります。
今日はお正月に、おせち料理や塩分の高い物を食べ過ぎて浮腫んでしまったーという方のために『カリウム』が豊富な食材をご紹介致します♪
【カリウムが豊富な食材① 〜豆類〜】
カリウムが豊富に含まれている食材一つ目は『豆類』になります。
納豆などの大豆製品にはカリウムが多く含まれていますし、納豆は発酵食品である為、胃腸の状態を整えてくれます。おまけに、たんぱく質も摂れるのでやはり納豆は日本のスーパーフードですよね!
豆類の中でも特にカリウムが豊富なものは「アーモンド」そして「落花生」になります。
脂質も高いので食べ過ぎは注意ですが、1日に10〜15粒程食べると良いですよ!
【カリウムが豊富な食材② 〜野菜〜】
カリウムが豊富な食材二つ目は『野菜』です。
ブロッコリー、カリフラワー、カボチャなどにはカリウムが沢山入っています。
野菜の中でも特にカリウムが高いものは『ほうれん草』『小松菜』です。
どれも手に入りやすいものばかりなのも嬉しいところですよね。
【カリウムが豊富な食材③ 〜果物〜】
カリウムが豊富な食材三つ目は『果物』です。
キウイ、バナナに多く含まれております。
果物の中では『アボカド』が群を抜いてカリウムが高いのでおススメです。
【カリウムが豊富な食材④ 〜芋類〜】
カリウムが豊富な食材四つ目は『芋類』になります。
実は芋類にもカリウムが含まれているんですね。
じゃがいも、長芋、さつま芋に多く含まれています。
中でもカリウムが高いものは『里芋』になります。
その他にも鶏肉、牛肉、豚肉や魚にもカリウムは入っています。健康面から、ダイエット、ボディメイクの視点から考えても「たんぱく質」を摂取しながら「カリウム」も摂取できるのは有り難いですね♪
お正月で浮腫が気になる方は、上記の食材を取り入れる事で浮腫み解消に繋がります。是非取り入れてみてください。
私達の身の周りには炭水化物、脂質の多いもので溢れかえっています。
あなたの毎日の食事は糖質過多、脂質過多になっていませんか?
またネットワーク社会になってから運動する機会が減り、更にコロナ禍で外出する機会すら奪われています。
最近運動してますか?最後に運動したのはいつですか?
私達と一緒に楽しく、安全に、効率よくトレーニングして、変わってしまった体型を元に戻しませんか?
健康な身体を手に入れませんか?
未来の健康は、毎日の食事の積み重ねと、運動の積み重ねです!
日々の健康意識を高めて、健康で幸せな未来を今日から掴みにいきましょう!
______________________________________
◆お試し4回チャレンジは定員残り3名様!!
***********************************************************************************************************************************************************************************************
パーソナルトレーニングジムWHOEVERは武蔵小杉・新丸子と横浜にあるプライベートジムです。
筋力トレーニングとキックボクシングエクササイズや有酸素運動で女性やトレーニング初心者の方でも、楽しみながら効率よくボディメイクが叶います。
WHOEVER オリジナルの脂肪破壊ダイエットプログラムで自分史上最高の身体を目指しましょう!
お問い合わせは公式HPよりお願い致します。